JSANZ大学生日本語スピーチコンテスト表彰式

令和2年11月18日
10月30日,オークランド大学において,Japanese Studies Aotearoa New Zealand (JSANZ)主催の大学生日本語スピーチコンテストの表彰式が開催されました。この日本語スピーチコンテストは,ニュージーランドの全大学を対象としたもので,本年で第7回目の開催となります。
 
表彰式では,濵田総領事より,入賞者に対し,外国語を学ぶことは,単にコミュニケーションの手段を習得するだけではなく,その言語を話す人々やその考え方・生活などを知るということであり,日本語に関心を持ち学習してくれていることに対する感謝を述べるとともに,日頃の学習の成果である今回の受賞を讃えました。
 
本年の入賞者である,オークランド大学のValerie Liangさん(第1位),ワイカト大学のEwara Schuellnerさん(第2位),カンタベリー大学のIsaiah Mangubatさん(第3位)には,スポンサーであるJapanese Chamber of Commerce of Auckland Inc(二水会)より国内旅行券が贈呈されました。
 
本年の優勝者及び過去の優勝者のスピーチはこちらからご覧になれます。
 
濵田総領事による挨拶 【左から右】
濵田総領事, Isaiah Mangubat, Valerie Liang, Ewara Schuellner, 
Dallas Nesbitt (Vice President, JSANZ)