新型コロナウイルス関連情報
令和5年4月28日
新型コロナウイルス関連情報(総合情報)
日本入国時の検疫措置
- ※日本時間4月29日午前0時以降に日本に到着する航空機に搭乗する場合には、有効なワクチン証明書又は出国前検査証明書の提示は不要となります。詳細はこちらをご確認ください。
- ※新型コロナウィルスへの感染が疑われる症状がある方については、入国時検査を実施します。検査結果が陽性の場合は、検疫所長の指示に従い、検疫所長の指定する宿泊療養施設等での療養が必要になります。

領事メール
新着情報
過去の更新情報
2022年4月~9月
- 新型コロナウイルスに関する注意喚起(その149)「信号機システムの撤廃」「64KB」(2022年9月12日)
- 新型コロナウイルスに関する注意喚起(その148)「国境管理の段階的緩和(NZ 入国者の出発前検査の廃止等)」「54KB」(2022年6月17日)
- 新型コロナウイルスに関する注意喚起(その147)「日本入国に係る新たな水際対策措置(入国時検査及び待機期間の見直し(6月1日以降))」「59KB」(2022年5月31日)
- 新型コロナウイルスに関する注意喚起(その146)「国境管理の段階的緩和(ワクチン未接種のNZ永住者等の入国許可)」「48KB」(2022年5月5日)
- 新型コロナウイルスに関する注意喚起(その145)「NZ 航空国際線(5月1日からワクチン接種義務を解除)」「36KB」(2022年4月29日)
- 新型コロナウイルスに関する注意喚起(その144)「NZ 全土における信号機システム「オレンジ」への移行」「80KB」(2022年4月13日)
2022年1月~3月
- 新型コロナウイルスに関する注意喚起(その143)「NZ渡航者向けオンライン申告の運用開始」「71KB」(2022年3月30日)
- 新型コロナウイルスに関する注意喚起(その142)「オミクロン株感染ピーク後の規制緩和の発表」「90KB」(2022年3月24日)
- 新型コロナウイルスに関する注意喚起(その141)「国境管理の段階的緩和(観光客の入国再開の前倒し等)」「83KB」(2022年3月18日)
- 新型コロナウイルスに関する注意喚起(その140)「NZ 国境管理の段階的緩和」「76KB」(2022年3月1日)
- 新型コロナウイルスに関する注意喚起(その139)「オミクロン株の蔓延度に応じた対応の第三段階への移行」「75KB」(2022年2月24日)
- 新型コロナウイルスに関する注意喚起(その138)「オミクロン株の蔓延度に応じた対応の第二段階への移行」「74KB」(2022年2月14日)
- 新型コロナウイルスに関する注意喚起(その137)「NZ 国境管理の段階的緩和」「83KB」(2022年2月4日)
- 新型コロナウイルスに関する注意喚起(その136)「マスク着用規則及びオミクロン株の蔓延度に応じた三段階の対応計画」「91KB」(2022年1月27日)
- 新型コロナウイルスに関する注意喚起(その135)「本23 日深夜よりNZ 全土は信号機システム「赤」に移行」「82KB」(2022年1月23日)
- 新型コロナウイルスに関する注意喚起(その134)「オミクロン株の拡大に備えたコロナ対策」「76KB」(2022年1月20日)
2021年10月~12月
- 新型コロナウイルスに関する注意喚起(その133)「NZ 水際におけるオミクロン株の確認に伴うコロナ対策」「61KB」(2021年12月21日)
- 新型コロナウイルスに関する注意喚起(その132)「12月30日23:59よりノースランド地方を除くNZ 全域がオレンジに移行」「56KB」(2021年12月14日)
- 新型コロナウイルスに関する注意喚起(その131)「信号機システムの色分けと詳細」「79KB」(2021年11月30日)
- 新型コロナウイルスに関する注意喚起(その130)「NZ国境管理の段階的な緩和」「68KB」(2021年11月25日)
- 新型コロナウイルスに関する注意喚起(その129)「12月2日深夜より信号システムに移行」「48KB」(2021年11月22日)
- 新型コロナウイルスに関する注意喚起(その128)「ワクチンパスの導入」「90KB」(2021年11月18日)
- 新型コロナウイルスに関する注意喚起(その127)「信号システムへの移行計画及びオークランドの移動制限緩和」「69KB」(2021年11月17日)
- 新型コロナウイルスに関する注意喚起(その126)「本 16 日深夜よりワイカト地方全域がレベル 2 に移行」「48KB」(2021年11月16日)
- 新型コロナウイルスに関する注意喚起(その125)「NZ 航空国内線―12 月中旬よりワクチン接種又は検査証明の義務化」「65KB」(2021年11月10日)
- 新型コロナウイルスに関する注意喚起(その124)「本9日深夜よりオークランドはレベル3 ステップ2に移行」「52KB」(2021年11月9日)
- 新型コロナウイルスに関する注意喚起(その123)「本2日深夜よりノースランド地方の北部地域はレベル3 に引き上げ」「52KB」(2021年11月2日)
- 新型コロナウイルスに関する注意喚起(その122)「レベル3 対象地域のステップ2 への移行(オークランド及びワイカト地方の一部地域)」「59KB」(2021年11月2日)
- 新型コロナウイルスに関する注意喚起(その121)「NZ 入国の際のワクチン接種証明書の詳細」「72KB」(2021年10月29日)
- 新型コロナウイルスに関する注意喚起(その120)「NZ 入国時のMIQ 隔離期間の変更等」「71KB」(2021年10月28日)
- 新型コロナウイルスに関する注意喚起(その119)「コロナ対応新システム導入に関するNZ 政府発表」「93KB」(2021年10月22日)
- 新型コロナウイルスに関する注意喚起(その118)「19 日23:59 よりノースランドはレベル2に引き下げ」「66KB」(2021年10月18日)
- 新型コロナウイルスに関する注意喚起(その117)「レベル3 の対象地域拡大(ノースランド及びワイカト地方の一部地域)」「60KB」(2021年10月8日)
- 新型コロナウイルスに関する注意喚起(その116)「ワクチン接種と国際渡航に関するお知らせ」「62KB」(2021年10月5日)
- 新型コロナウイルスに関する注意喚起(その115)「10月5日深夜よりオークランドは新たなレベル3(ステップ1)」「90KB」(2021年10月5日)
- 新型コロナウイルスに関する注意喚起(その114)「本3 日深夜よりワイカト地域の一部がレベル3 に引き上げ」「67KB」(2021年10月3日)
2021年7月~9月
- 新型コロナウイルスに関する注意喚起(その113)「本21日深夜よりオークランドはレベル3」「90KB」(2021年9月21日)
- 新型コロナウイルスに関する注意喚起(その112)「国内警戒レベルに関する発表」「71KB」(2021年9月13日)
- 新型コロナウイルスに関する注意喚起(その111)「9月7日深夜よりオークランド以外の地域はレベル2に引き下げ」「86KB」(2021年9月6日)
- 新型コロナウイルスに関する注意喚起(その110)「9月2日深夜よりノースランド地域はレベル3に引き下げ」「75KB」(2021年9月2日)
- 新型コロナウイルスに関する注意喚起(その109)「8月31日深夜よりオークランドとノースランド以外の地域はレベル3 に引き下げ」「80KB」(2021年8月27日)
- 新型コロナウイルスに関する注意喚起(その108)「レベル4を継続(オークランドは31 日まで、その他は27 日まで)」「81KB」(2021年8月23日)
- 新型コロナウイルスに関する注意喚起(その107)「24日(火)までNZ 全土でレベル4を継続」「89KB」(2021年8月20日)
- 新型コロナウイルスに関する注意喚起(その106)「NZ 全土でレベル4(追加情報)」「84KB」(2021年8月18日)
- 新型コロナウイルスに関する注意喚起(その105)「本日23時59分からNZ全土でレベル4」「68KB」(2021年8月17日)
- 新型コロナウイルスに関する注意喚起(その104)「ワクチン接種計画」「65KB」(2021年8月13日)
- 新型コロナウイルスに関する注意喚起(その103)「一時帰国時の日本におけるワクチン接種 7/19より予約受付開始」「53KB」(2021年7月14日)
- 新型コロナウイルスに関する注意喚起(その102)「一時帰国時のワクチン接種」「62KB」(2021年7月6日)
2021年4月~6月
- 新型コロナウイルスに関する注意喚起(その101)「本日23:59 からウェリントン地方はレベル1」「53KB」(2021年6月29日).
- 新型コロナウイルスに関する注意喚起(その100)「ウェリントン地方はレベル2 を明後日29 日(火)23:59 まで継続」「62KB」(2021年6月27日).
- 新型コロナウイルスに関する注意喚起(その99)「国内警戒レベルの引き上げ(ウエリントンのみレベル2)」[65KB](2021年6月23日)
- 新型コロナウイルスに関する注意喚起(その98)「ワーキングホリデービザ、就労ビザの延長等」[68KB](2021年6月16日)
- 新型コロナウイルスに関する注意喚起(その97)「「たびレジ」登録とNZ入国情報の確認」[56KB](2021年6月3日)
- 新型コロナウイルスに関する注意喚起(その96)「ワクチン接種計画」[74KB](2021年5月20日)
- 新型コロナウイルスに関する注意喚起(その95)「出国前検査のフォーマット」[64KB](2021年4月21日)
- 新型コロナウイルスに関する注意喚起(その94)「日本への入国に際して必要な手続き」[87KB](2021年4月16日)
- 新型コロナウイルスに関する注意喚起(その93)「NZのワクチン計画(出国者の優先接種等)」[75KB](2021年4月1日)
2021年1月~3月
- 新型コロナウイルスに関する注意喚起(その92)「NZのワクチン計画」[73KB](2021年3月17日)
- 新型コロナウイルスに関する注意喚起(その91)「日本帰国時は検査証明をお忘れなく!」[68KB](2021年3月12日)
- 新型コロナウイルスに関する注意喚起(その90)「オークランドがレベル1に移行」[41KB](2021年3月12日)
- 新型コロナウイルスに関する注意喚起(その89)「NZ管理隔離施設の値上げ」[57KB](2021年3月9日)
- 新型コロナウイルスに関する注意喚起(その88)「3月7日(日)からオークランドはレベル2」[58KB](2021年3月5日)
- 新型コロナウイルスに関する注意喚起(その87)「オークランドは警戒レベル3へ」[58KB](2021年2月27日)
- 新型コロナウイルスに関する注意喚起(その86)「NZの短期滞在ビザの有効期限が2ヶ月間延長」[50KB](2021年2月25日)
- 新型コロナウイルスに関する注意喚起(その85)「オークランドを警戒レベル1に引き下げ」[43KB](2021年2月22日)
- 新型コロナウイルスに関する注意喚起(その84)「オークランドは警戒レベル2へ」[64KB](2021年2月17日)
- 新型コロナウイルスに関する注意喚起(その83)「レベル3及び2の行動制限」[91KB](2021年2月15日)
- 新型コロナウイルスに関する注意喚起(その82)「オークランドは警戒レベル3へ」[58KB](2021年2月14日)
- 新型コロナウイルスに関する注意喚起(その81)「オークランドで市中症例3例確認」[58KB](2021年2月14日)
- 新型コロナウイルスに関する注意喚起(その80)「アラートレベルの変更なし(新たな2感染例は南ア変異種の可能性)」[61KB](2021年1月28日)
- 新型コロナウイルスに関する注意喚起(その79)「アラートレベルの変更なし(ノースランドの感染例は南ア変異種)」[59KB](2021年1月25日)
- 新型コロナウイルスに関する注意喚起(その78)「ノースランドで国内感染症例確認」[57KB](2021年1月24日)
- 新型コロナウイルスに関する注意喚起(その77)「NZ入国に際し出発前検査が必要に」[72KB](2021年1月19日)
- 新型コロナウイルスに関する注意喚起(その76)「NZ入国に際し出発前検査が必要となる見込み」[51KB](2021年1月14日)
- 新型コロナウイルスに関する注意喚起(その75)「帰国には出発前の検査証明が必要に」[63KB](2021年1月10日)
2020年10月~12月
- 新型コロナウイルスに関する注意喚起(その74)「NZ滞在ビザ関連情報」[59KB](2020年12月23日)
- 新型コロナウイルスに関する注意喚起(その73)「年末年始の注意喚起」[70KB](2020年12月18日)
- 新型コロナウイルスに関する注意喚起(その72)「公共交通機関におけるマスク着用の義務化」[48KB](2020年11月17日)
- 新型コロナウイルスに関する注意喚起(その71)「警戒レベル変更なし」[55KB](2020年11月13日)
- 新型コロナウイルスに関する注意喚起(その70)「オークランドで感染不明の症例」[51KB](2020年11月12日)
- 新型コロナウイルスに関する注意喚起(その69)「福岡便(シンガポール経由)」[67KB](2020年10月13日)
- 新型コロナウイルスに関する注意喚起(その68)「オークランドも警戒レベル1へ」[46KB](2020年10月5日)
- 新型コロナウイルスに関する注意喚起(その67)「NZ管理隔離施設バウチャー制度の導入」[53KB](2020年10月1日)
- 新型コロナウイルスに関する注意喚起(その66)「NZ滞在ビザ関連情報」[85KB](2020年10月1日)
2020年7月~9月
- 新型コロナウイルスに関する注意喚起(その65)「オークランドは警戒レベル2へ」[49KB](2020年9月21日)
- 新型コロナウイルスに関する注意喚起(その64)「現在の警戒レベルの継続」[50KB](2020年9月14日)
- 新型コロナウイルスに関する注意喚起(その63)「現在の警戒レベルの継続」[50KB](2020年9月4日)
- 新型コロナウイルスに関する注意喚起(その62)「公共交通機関でのマスク義務化等」[62KB](2020年8月28日)
- 新型コロナウイルスに関する注意喚起(その61)「オークランド警戒レベル3の期間延長」[52KB](2020年8月24日)
- 新型コロナウイルスに関する注意喚起(その60)「オークランド空港のトランジット時間制限が24時間以内に変更」[58KB](2020年8月23日)
- 新型コロナウイルスに関する注意喚起(その59)「日本再入国に関する規制変更及び入国規制全般について」[79KB](2020年8月21日)
- 新型コロナウイルスに関する注意喚起(その58)「関空便情報(シンガポール経由帰国便)」[65KB](2020年8月18日)
- 新型コロナウイルスに関する注意喚起(その57)「国内便の減便及びトランジットの時間規制」[57KB](2020年8月17日)
- 新型コロナウイルスに関する注意喚起(その56)「NZ航空国内便の減便」[44KB](2020年8月14日)
- 新型コロナウイルスに関する注意喚起(その55)「オークランド警戒レベル3の期間延長」[44KB](2020年8月14日)
- 新型コロナウイルスに関する注意喚起(その54)「フライト情報/レベル2及び3の行動制限」[99KB](2020年8月12日)
- 新型コロナウイルスに関する注意喚起(その53)「オークランド警戒レベル3へ」[42KB](2020年8月11日)
- 新型コロナウイルスに関する注意喚起(その52)「オークランド隔離施設が有料化」[76KB](2020年8月11日)
- 新型コロナウイルスに関する注意喚起(その51)「関連総合情報」[72KB](2020年7月20日)
- 新型コロナウイルスに関する注意喚起(その50)「日本からの国際郵便が再開」[42KB](2020年7月1日)
2020年4月~6月
- 新型コロナウイルスに関する注意喚起(その49)「2件の新規感染症例の確認」[47KB](2020年6月16日)
- 新型コロナウイルスに関する注意喚起(その48)「シンガポールでのトランジットが可能に」[62KB](2020年6月12日)
- 新型コロナウイルスに関する注意喚起(その47)「NZ航空が日本直行便を再開」[57KB](2020年6月10日)
- 新型コロナウイルスに関する注意喚起(その46)「警戒レベル1への引き下げ」[66KB](2020年6月8日)
- 新型コロナウイルスに関する注意喚起(その45)「シンガポール経由帰国便利用不可」[50KB](2020年6月5日)
- 新型コロナウイルスに関する注意喚起(その44)「香港便は利用不可の可能性あり」[51KB](2020年6月2日)
- 新型コロナウイルスに関する注意喚起(その43)「香港経由便」[60KB](2020年5月28日)
- 新型コロナウイルスに関する注意喚起(その42)「NZ航空日本直行便運休の延長」[86KB](2020年5月26日)
- 新型コロナウイルスに関する注意喚起(その41)「シドニー経由便(ABFの要否)」[56KB](2020年5月18日)
- 新型コロナウイルスに関する注意喚起(その40)「シドニー経由手続きの一部変更」[58KB](2020年5月15日)
- 新型コロナウイルスに関する注意喚起(その39)「警戒レベル2の内容」[92KB](2020年5月12日)
- 新型コロナウイルスに関する注意喚起(その38)「シドニー経由検疫免除申請が必要に」[56KB](2020年5月9日)
- 新型コロナウイルスに関する注意喚起(その37)「ロサンゼルス経由便」[86KB](2020年5月5日)
- 新型コロナウイルスに関する注意喚起(その36)「NZ政府による金銭面・雇用面の補助」[70KB](2020年4月29日)
- 新型コロナウイルスに関する注意喚起(その35)「豪州トランジットビザの申請手順」[74KB](2020年4月23日)
- 新型コロナウイルスに関する注意喚起(その34)「警戒レベル3の行動制限/郵便遅延」[86KB](2020年4月20日)
- 新型コロナウイルスに関する注意喚起(その33)「帰国便オンライン予約に関する注意」[62KB](2020年4月9日)
- 新型コロナウイルスに関する注意喚起(その32)「帰国便の選択肢」[68KB](2020年4月7日)
- 新型コロナウイルスに関する注意喚起(その31)「コロナ感染による入院費用/日本帰国後の検疫措置」[64KB](2020年4月7日)
- 新型コロナウイルスに関する注意喚起(その30)「帰国のための国内線利用が可能に」[86KB](2020年4月2日)
- 新型コロナウイルスに関する注意喚起(その29)「日本からの国際郵便の停止」[50KB](2020年4月1日)
2020年1月~3月
- 新型コロナウイルスに関する注意喚起(その28)「帰国困難者の宿泊施設/NZビザ延長」[61KB](2020年3月28日)
- 新型コロナウイルスに関する注意喚起(その27)「NZ国内線明日28日より搭乗不可」[50KB](2020年3月27日)
- 新型コロナウイルスに関する注意喚起(その26)「3月28日以降の国際線乗り継ぎのための国内線搭乗不可」[54KB](2020年3月27日)
- 新型コロナウイルスに関する注意喚起(その25)「30日NZ直行便運航」[49KB](2020年3月26日)
- 新型コロナウイルスに関する注意喚起(その24)「NZトランジット不可/NZビザ延長措置」[56KB](2020年3月26日)
- 新型コロナウイルスに関する注意喚起(その23)「豪州便及びNZ国内宿泊施設情報」[60KB](2020年3月25日)
- 新型コロナウイルスに関する注意喚起(その22)「帰国便及び警戒レベル4の内容」[74KB](2020年3月24日)
- 新型コロナウイルスに関する注意喚起(その21)「豪州トランジット48時間延長/香港トランジット不可」[47KB](2020年3月24日)
- 新型コロナウイルスに関する注意喚起(その20)「NZ航空の通達」[40KB](2020年3月23日)
- 新型コロナウイルスに関する注意喚起(その19)「警戒レベル3への引き上げ」[42KB](2020年3月23日)
- 新型コロナウイルスに関する注意喚起(その18)「シンガポール入国制限」[44KB](2020年3月22日)
- 新型コロナウイルスに関する注意喚起(その17)「豪州72時間トランジット可能/NZコロナウイルス警戒システム」[64KB](2020年3月21日)
- 新型コロナウイルスに関する注意喚起(その16)「警戒レベル2」[43KB](2020年3月21日)
- 新型コロナウイルスに関する注意喚起(その15)「トランジットの扱い(外国人のNZへの入国禁止措置)」[38KB](2020年3月20日)
- 新型コロナウイルスに関する注意喚起(その14)「外国人のNZへの入国禁止措置」[40KB](2020年3月19日)
- 新型コロナウイルスに関する注意喚起(その13)「新たな国境閉鎖措置」[77KB](2020年3月19日)
- 新型コロナウイルスに関する注意喚起(その12)「NZ・豪州の渡航勧告等」[67KB](2020年3月18日)
- 新型コロナウイルスに関する注意喚起(その11)「成田便・関空便の運休等」[66KB](2020年3月16日)
- 新型コロナウイルスに関する注意喚起(その10)「入国者に対する新たな行動制限」[53KB](2020年3月14日)
- 新型コロナウイルスに関する注意喚起(その9)「日本への入国制限対象地域の拡大」[52KB](2020年3月11日)
- 新型コロナウイルスに関する注意喚起(その8)「日本における検疫・入国制限等」[89KB](2020年3月7日)
- 新型コロナウイルスに関する注意喚起(その7)「NZで初の感染例」[35KB](2020年2月29日)
- 新型コロナウイルスに関する注意喚起(その6)「NZ政府発表のコロナ感染確認基準」[37KB](2020年2月28日)
- 新型コロナウイルスに関する注意喚起(その5)「日本に関する渡航制限の引き上げ」[62KB](2020年2月28日)
- 新型コロナウイルス(COVID-19)知っておきべくこと(NZ保健省作成資料)[618KB](2020年2月27日)
- 新型コロナウイルスに関する注意喚起(その4)「NZ入国制限措置の対象拡大」[49KB](2020年2月25日)
- 新型コロナウイルスに関する注意喚起(その3)「中国からの外国人渡航者の入国制限措置」[68KB](2020年2月3日)
- 新型コロナウイルスに関する注意喚起(その2)[91KB](2020年1月31日)
- 新型コロナウイルスに関する注意喚起[67KB](2020年1月24日)
おすすめ情報
- 外務省
- 外務省安全ホームページ
新型コロナウイルス感染症情報
- 厚生労働省
新型コロナウイルス感染症について
- UNITE AGAINST COVID19 (日本語)
ニュージーランド政府新型コロナウイルス関連情報
- ニュージーランド移民局
新型コロナウイルス関連特設ページ